カテゴリー:ツミナハナシPodcast
-
2024年5月28日(火)、「丸ちゃん教授のツミナハナシ―市民のための犯罪学―」#34を配信いたしました。今回は、パーソナリティー丸山とアシスタントの2人より、「おすすめ法廷エンタメ」をご紹介します。3者3様、梅雨のおと…
-
2024年5月14日(火)、「丸ちゃん教授のツミナハナシ―市民のための犯罪学―」#33を配信いたしました。今回は、サザランドの「分化的接触理論」を通して、人がなぜ犯罪者になるのかについて考えました。ぜひ、ご聞きください。…
-
2024年4月23日(火)、「丸ちゃん教授のツミナハナシ―市民のための犯罪学―」#32を配信いたしました。今回は、「犯罪の国際化」を通して、これからの時代をどう創っていくのか、どんな対策が必要なのかについて考えました。ぜ…
-
2024年4月9日(火)、「丸ちゃん教授のツミナハナシ―市民のための犯罪学―」#31を配信いたしました。今回は、「環境犯罪学」について、具体例をちりばめながら語っています。少しとっつきにくいかもしれませんが、いろいろな人…
-
2024年3月26日(火)、「丸ちゃん教授のツミナハナシ―市民のための犯罪学―」#30を配信いたしました。30回目の今回は、「犯罪の背景にある“問題”に取り組むソーシャルワーカー」について、アメリカの問題解決型裁判所を軸…