カテゴリー:イベント
-
法学部の石塚 伸一教授が2023年3月末日をもって、定年退職されることになりました。ご退職を記念して、1月13日(金)4講時に最終講義が開催されました。オンラインでのライブ配信も行われ、石塚ゼミの卒業生や修了生をはじめ多…
-
龍谷大学教授・刑法学者で弁護士の石塚伸一氏は、その死刑囚のことが忘れられない。傍聴したある日、被告人は「私は殺していません」「殺ったことにします」と証言し、法廷を騒然とさせた。この事件に弁護士として関わり、死刑囚と関わり…
-
麻酔薬物をめぐる政策、法律および法執行に関する比較研究:タイと日本の国際比較
2022年11月5日、龍谷大学ATA-net研究センターは、日本学術振興会 二国間交流事業共同研究・セミナー「麻酔薬物をめぐ…
-
11/19(土)LOVE ON MUSIIC CJF代表 石塚伸一(龍谷大学法学部教授)出演!
11/19(土)6pm - 7pm
Love On Music
CBDトークのゲストとして弁護士でCJF代表 石塚…
-
公開研究会・シリーズ「鴨志田祐美の弁護士放浪記」
第5回 法改正へのチャレンジ ~弁護活動から立法提言へ~
【第5回公開研究会 実施概要】
- 日時:2022年11月14日(月)18:30-20:00
- 会…
-
公開研究会・シリーズ「鴨志田祐美の弁護士放浪記」
第4回 持続可能な予後のために ~少年事件の「付添人」~
お申し込み方法:https://crownlawer4.peatix.com/
【第3回公開研究会…
-
孤立と社会 - 悲しみや不安を口にできる社会を -
2022年7月2日、社会的孤立回復支援研究センター(SIRC)は、犯罪学研究センター(CrimRC)との共催、一般社団法人刑事司法未来の協力にて、「キック…
-
【第3回公開研究会 実施概要】
- 日時:2022年8月22日(月)18:30-20:00
- 会場:オンライン(Zoom)
- 参加費:無料 ※事前登録制
- 講師:鴨志田祐美 氏(京都弁護士会)
【参加…
-
大転換・タイの薬物政策〜厳罰主義から合法化へ〜
2022年6月11日(土)、龍谷大学ATA-net研究センターは【緊急報告会】大麻政策の最前線に情報を発信してきたティーチイン 「大転換・タイの薬物政策…
-
公開研究会・シリーズ「戦争と犯罪」
〜いま世界各地で起きている戦争と犯罪について考える〜
日時:2022年7月15日(金)18:00-19:30
第5回テーマ:「国際社会の助けは来なかった〜ミャンマーの若者たち…
ページ上部へ戻る
Copyright © 刑事司法未来 All rights reserved.