- ホーム
- 南口芙美
南口芙美
2004年 | 龍谷大学大学院法学研究科修士課程 終了 |
2007年 | 龍谷大学大学院法務研究科法務専攻専門職学位課程修了 同大学リサーチアシスタント、法学部非常勤講師等 |
2013年 | 社会福祉法人 南高愛隣会 入職 事業サポート本部 総務企画 研究・広報係をへて法人法務・相談室 厚生労働省社会福祉推進事業を担当するほか、刑事司法と福祉の連携、社会福祉法人における法務専門職のあり方、障害者虐待防止をふまえた組織づくり等に取り組む |
2023年 | 合同会社黒子サポート 設立。代表社員就任。 |
<現在>
合同会社 黒子サポート 代表社員(2023年~)
一般社団法人 刑事司法未来 理事(2022年~)
社会福祉法人 南高愛隣会 法務・相談支援室(東京事務所)(2023年~)
東京都高齢者・障害者権利擁護支援センター 専門相談員(2023年~)
刑事弁護オアシス 編集部(2023年~)
龍谷大学矯正・保護総合センター 嘱託研究員(2013年~)
<編著書>
『暮らしのルールブックー楽しく生きていくために守ることー』(社会福祉法人南高愛隣会,2017年)
『暮らしのルールブックの使い方ーともに学ぼう、楽しく生きていくために守ることー』(エンパワメント研究所,2021年)
南口芙美の記事一覧
- 2025.3.28 〔開催〕スナックツミナハナシ(4/20)
- 2025.3.12 〔配信〕#51 介入と寄り添いを悩ませる“依存症”エンタメTOP3!
- 2025.2.11 〔配信〕#50 一緒に泣いて一緒に悩む「小児期逆境体験」のハナシ
- 2024.12.20 12/29(日)スナックツミナハナシ開催します★
- 2024.12.24 〔配信〕#48 もう知る前には戻れない “エンタメから考える死刑”
- 2024.12.10 【配信】#47 ほな特定少年のことを教えてみてよ
- 2024.11.26 【配信】#46 あなたと保護司が作る“おかえり” の場所
- 2024.10.31 〔ツミナハナシ〕YouTube LIVEを行います(10/29)
- 2024.11.12 〔配信〕♯045 犯罪をする “機会”も無い人はどうなるか
- 2024.11.5 ツミナハナシ過去回(第26回)YouTubeにアップしました。
- 2024.10.22 〔配信〕♯44 一部執行猶予は「早期の自由の獲得」か「監視期間の延長」か
- 2024.10.19 〔登壇報告〕お話しさせていただきました。