- ホーム
- カテゴリー
- イベント
- 2023.2.24 [観覧受付]高校生「文学模擬裁判」 日本一決定戦 in Tokyo(対面開催)【犯罪学研究センター】
- 2023.2.7 生きづらさを抱えた「若いひとたち」の居場所づくりをテーマに、若年層に関わる支援者が集い“えんたく”会議を実施【ATA-net研究センター/犯罪学研究センター/社会的孤立回復支援研究センター】
- 2023.1.20 高校生が文学を題材に模擬裁判を実施。今回は「河豚鍋」裁判です。
- 2023.1.20 【一般視聴者募集】第3回オンライン高校生模擬裁判選手権大会<事前講義>
- 2023.1.13 龍谷大学法学部にて石塚 伸一教授の最終講義が開催されました。
- 2022.10.7 公開研究会・シリーズ「鴨志田祐美の弁護士放浪記」第5回
- 2022.9.15 公開研究会・シリーズ「鴨志田祐美の弁護士放浪記」第4回
- 2022.7.22 「社会的孤立回復支援研究センター(SIRC)キックオフ・シンポジウム」開催レポート【犯罪学研究センター共催】
- 2022.7.15 公開研究会・シリーズ「鴨志田祐美の弁護士放浪記」 第3回「非法律的スキル」~弁護団のマネージメント、マスコミ戦略~
- 2022.7.1 公開研究会・シリーズ「戦争と犯罪」第5回
- 2022.6.24 公開研究会・シリーズ「鴨志田祐美の弁護士放浪記」 第2回 再審弁護とは ~「針の穴にラクダ」を通すための手練手管~
- 2022.6.18 公開研究会・シリーズ「戦争と犯罪」 第4回 国際社会はなぜ、アフガニスタンの平和構築と国家再建を失敗したのか